> 【審美歯科】銀歯とセラミックの違いを解説!~自然な口元を手に入れよう~ | 天王洲パークサイドビル歯科
メニュー

コラム|東品川・天王洲アイル駅の歯医者|天王洲パークサイドビル歯科

【審美歯科】銀歯とセラミックの違いを解説!~自然な口元を手に入れよう~

こんにちは。
東品川・天王州アイル駅の歯医者【天王州パークサイドビル歯科】です。
 
歯の詰め物や被せ物といえば、銀歯を想像される方が多いのではないでしょうか?
しかし、最近では「セラミック」の白い詰め物などで治療される患者様も増えてきました。
 
銀歯には劣化や変色などの問題があり、見た目も自然ではありません。
そこで今回は、銀歯とセラミックの違いについて解説し、きれいで自然な口元を手に入れる方法についてご紹介します。
 
 

銀歯とセラミックの違いとは?

銀歯とセラミックは、どちらも詰め物や被せ物として使われますが、その材質や特徴は異なります。
 
まずは、銀歯について見ていきましょう。
銀歯の材料は、金・銀・銅・ニッケルなどの合金です。
金属であるため、高い強度を誇ります。
 
一方、セラミックは、陶磁器の一種であるジルコニアやアルミナと呼ばれる材料から作られています。
審美性に優れ、金属アレルギーの心配がいらないのが特徴です。
 
 

銀歯とセラミックを徹底比較!セラミックのメリットとは?

銀歯と比較したセラミックのメリットを解説します。
 

審美性が高い

銀歯は、お口の中で金属の質感が目立ってしまいます。
また、時間がたつと黒く変色することもあり、見た目が自然ではありません。
 
しかし、セラミックは天然歯と色味が近いため、自然な口元を演出することができます。
特に、前歯など目立つ部分におすすめの素材です。
 

劣化が少ない

銀歯は、時間の経過とともに劣化し、黒く変色したり割れたりすることがあります。
 
一方、セラミックは、長期間使用しても変色が少なく、劣化しにくい素材です。
 

むし歯になりにくい

詰め物や被せ物の隙間にむし歯菌が入り込んでしまうと、せっかく治療した歯がまたむし歯になってしまいます。
(出典:厚生労働省 eヘルスネット-大人のむし歯の特徴と有病状況 より)
 
銀歯は、歯の接着部分に隙間ができやすく、さらに経年劣化によってむし歯菌が侵入しやすくなるのです。
 
一方、セラミックは歯との密着度が高く隙間ができにくい特徴があります。
また、劣化が少ない素材であるため、時間がたってもむし歯のリスクを低くおさえることができるのです。
 
 

セラミックで満足度の高い審美治療を提供します

セラミックは、高い審美性のほかにもさまざまなメリットがあり、おすすめの治療法です。
むし歯治療などで詰め物や被せ物が必要な方は、積極的にセラミック治療をご検討されてはいかがでしょうか?
 
【天王州パークサイドビル歯科】の審美治療は、歯科医師、歯科技工士、患者様の3人体制で治療を進めることが特徴です。
患者様のご希望に寄りそった、満足度の高い治療をご提供いたします。
 
平日は夜19時まで、土曜日も17時まで診療しておりますので、お仕事帰りなどにお気軽にお立ち寄りください。

 


当院のセラミック治療 >

 

 
〒140-0002
東京都品川区東品川2丁目5-8 天王洲パークサイドビル2F
診療時間
09:00~13:00
14:30~19:00

休診日:日曜・祝日
★:14:00-17:00
午後の最終受付時間:19時まで
土曜日の診療はカレンダーをご確認ください